スポンサーリンク

プロテインはお腹が出る原因!?ダイエット目的の人必見!注意するべき2つの理由

プロテイン お腹ぽっこり原因14選

お腹が出てきたので、プロテイン飲み始めて家で筋トレを始めた!なんて人も多いのではないでしょうか。

プロテインは、痩せるために必要なたんぱく質が豊富な栄養補助食品です。

でも、、、プロテインの性能や材料知ってますか?

知ってるよ!代謝を上げてくれるんでしょ?

 

正解です!

…が、実は気を付けなくてはいけない事もあるんです。

 

ダイエット目的で痩せるためにプロテイン飲み始めた人は、この記事でデメリットも把握しておいて下さいね。

人によっては、プロテイン逆効果かも!?

スポンサーリンク

プロテインはお腹が出る原因!?注意するべき2つの理由

お腹が出てしまって

  • 代謝を上げるために
  • 筋肉をつけるために

プロテインを飲み始めた人も多いですよね。

 

プロテインと言えば、たんぱく質の食べ物のこと。

市販で販売されている粉状のものだけでなく、肉や魚、卵や乳製品など、たんぱく質豊富な食材全ての事です。

 

その中でも今回は、粉状になっているプロテインについて解説します。

こういうやつ↓↓

プロテイン

 

プロテインはタンパク質が豊富なので

  • 免疫力を高めて
  • 脂肪燃焼する

のには欠かせない栄養補助食品です。

 

そもそもたんぱく質は、補助ではなく、メインに取りたい栄養素です。

しかし

  • 食生活が乱れていて栄養が足りていない人
  • 筋肉をつけたい人
  • 激しい運動をしている人

などは、プロテインで補助食品として摂取する事で、代謝を上げて健康を保ちます。

 

なので、今現在ジムに通ったり、自宅で身体を鍛えていたりしつつ、プロテインでたんぱく質補給をする人も多いですが…

  • それでもお腹がへこまない
  • もっと筋肉つけたほうが脂肪燃焼に役立つかな
  • タンパク質の摂取量が足りないのかな

そんな状況になっていませんか?

 

お腹へこまないんすけどっ

スポンサーリンク

それ、たんぱく質と砂糖の摂り過ぎかもしれません。

 

プロテインの欠点は砂糖!?

サトウ

プロテイン、何味で飲んでますか?

最近だと、イチゴ味とかココア味とか色々あって、かなり飲みやすいですよね。

 

プロテイン

 

この前高校生の息子が、体の為と言って味付きのプロテインを購入して飲んでましたが…

 

それ、砂糖入ってるよ

と伝えると…

「マジかっ もう飲むのやめるっ!!!」

と数袋買ってから言ってました(健康志向高めの男子です

 

実は飲みやすいプロテインは、砂糖入っています。

プロテインは、無糖だとかなり飲みにくい飲み物です。

 

私はニオイだけでも無理でした…

私の場合です! プロテインが好きな人もいますし、体の為に頑張って飲んでいる人もいるので、一概に不味いとは言い切れません!!!

 

アスリート並みに運動する人なら、砂糖分のカロリーは消費しますが、通常の筋トレやジムでの運動ぐらいだと、その砂糖を消化するのにどれだけの運動量が必要か。

 

だったら飲めば、砂糖は消費されるんじゃないかな?

 

確かに砂糖はエネルギー源にもなるし、朝摂取なら夜までに消化・消費されるでしょう。

 

でもよく考えてみて下さいね!

1日に食べる食事内容、そこに砂糖が全く含まれていない食品はあるでしょうか。

 

例えば、ランチにラーメンを食べたとします。

ラーメン

このラーメン、めっちゃくちゃ美味しそうだけどカロリー…(笑)

 

ラーメンのスープに砂糖、入ってますよね。

何ならチャーシューを煮つける時にも、砂糖使っているかもしれません。

 

夜ご飯はどうでしょう。

お昼はこってりラーメンだったので、お魚にするとします。

オサカナ

 

メニューは

  • ご飯
  • 豆腐とねぎの味噌汁
  • アユの塩焼き
  • ゴマ豆腐
  • かぼちゃの煮つけ
  • ほうれん草のお浸し

かなりヘルシーですよね。

 

調理法にもよるかもしれませんが、私の場合はこのメニューでお砂糖を使う料理はありません。

が、みりんは使います。

 

みりんには糖質が入っているって知ってました?

家にあるみりんの材料表記を見てみてね!

 

更に!!!

天然の砂糖、忘れてません???

 

そう、ご飯です。

ゴハン

ご飯、毎日最低でも1杯は食べますよね?

ご飯を食べることで、既に糖質は摂取できています。

 

※ご飯に含まれるブドウ糖は、砂糖の一種です。

ご飯に含まれている糖質は天然の「糖分」

 

砂糖の種類についてはこちらで確認↓↓

 

もちろん、それまでに朝食も食べていますよね。

朝食メニュが例えば

  • バナナ
  • ヨーグルト
  • パン

だったとすれば、

 

  • バナナに含まれている果糖という糖質
  • パンに含まれているブドウ糖やでんぷん

などで朝食から、ちゃんと糖分は摂取しているという事になるんです。

 

ということは、です。

1日の食事で1日に必要な糖質の量は充分摂取できているという事。

 

ちなみに、1日に必要な糖質量は計算方法があります。

こちらでチェック!

 

太ったからと運動を始めたりする人は、恐らく

食事にも気を使っているのでは?

と推測します。

 

  • 野菜
  • 乳製品
  • 大豆製品
  • 乳製品
  • 肉や魚

これらを完璧ではないにしろ、ある程度バランスよくとれてはいるんじゃないかなーと。

 

ここに砂糖入りのプロテインを摂取してしまうと、

1日に必要な糖質量を超えている!!!

という残念な結果になるんです(T_T)

 

いや!!!  砂糖なしのプロテインを飲んでいる!!!

と言う方。

 

完璧です(`・ω・´)b

但し、野菜も同じぐらいたくさん食べて下さいね!

特に緑黄色野菜!

 

プロテイン頼りになると便秘になってしまう事もあるので、野菜もたっぷり食べて腸内環境も整える事で、痩せやすい身体づくりにもなります!

スポンサーリンク

プロテインを飲むことで1日に必要なたんぱく質量、超えてない?

プロテイン

プロテインを飲むことで、筋肉をつけて代謝を上げれるようになりますが、、、

実はたんぱく質は摂りすぎると、逆効果になる可能性もあるんです(>_<)

 

では、そもそも食べ物にはどれぐらいのタンパク質が含まれているのでしょうか。

 

食べ物に含まれているタンパク質含有量はこちらで確認↓↓

 

例えば私の1日の食事例を見てみましょう!

食事 食品
朝食 ・食パン1枚
・ヨーグルト
・バナナ
昼食 ・野菜ちゃんぽん
夕食 ・鯖の味噌煮
・ほうれん草の胡麻和え
・ひじき
・豆腐とわかめの味噌汁
・ご飯お茶碗一杯中盛

を食べたとします。

 

この日のタンパク質含有量を見てみましょう。

食品 単位 タンパク質
食パン 1枚 4.9g
ヨーグルト 1個 3.6g
バナナ 1/2本 1.1g
ちゃんぽんの麺 1玉 8.5g
ニンジン 50g 0.4g
もやし 50g 1.9g
にら 50g 1g
サバ 1/4切れ 26g
ほうれん草 100g 2.6g
ゴマ 小さじ1 2g
ひじき 100g 0.7g
豆腐 50g 3g
ワカメ 10g 1.8g
味噌 大さじ1 5g
ご飯(普通) 150g 9.7g
合計タンパク質量 72.2g

ざっと計算しました。

 

次は、その人に必要なたんぱく質の量を計算しますが、2つポイントがあります。

  • 人によって必要なタンパク質の量が違います
  • 体重や年齢、運動量を元に計算します

 

運動量によっても、たんぱく質必要量が変わります

 

必要なたんぱく質含有量計算方法

必要タンパク質基準値 × 体重

 

必要タンパク質基準値というのはこちら↓↓

年齢 男性 女性
6~7歳 1.6g 1.4g
8~9歳 1.4g 1.5g
10~11歳 1.4g 1.4g
12~14歳 1.2g 1.2g
15~17歳 1.1g 1.1g
18歳以上 1.0g 1.0g

 

この数値は、体重1kgあたりのタンパク質必要量です。

この数値に、自分の体重をかけます。

 

自分の

  • 年齢
  • 性別

にある数値をチェック!

 

例えば、

  • 体重54 kg
  • 40代
  • 女性

という場合だと、体重1 kg あたりタンパク質1gの摂取が必要、という事になり

 

計算方法は

1.0g × 54kg = 54g

1日に必要なたんぱく質含有量は、54 gということになります。

 

基本的に18歳以上の成人は、体重に対して1gがベストです!

 

さて、私の1日の食事を振り返ってみましょう。

あれ? 確か今日72.2gのタンパク質摂取してるよね?

 

そうなんです。

既に1日に必要なタンパク質は、食事だけで摂取できているんです。

 

で、私の場合普段ほんっとに運動しないので。

しろやっ

 

なので、これ以上タンパク質を摂取するためにプロテインを飲んでしまったら、完全にタンパク質オーバーなんですっ(;・∀・)

 

では、タンパク質を摂りすぎると一体どんなことが起きるのでしょうか。

 

それが…

  • 消化器系の不調
  • 肝臓への負担
  • 腎機能障害
  • 尿路結石の原因
  • 筋肉トレーニングの効果なし
  • 太る
  • 骨がもろくなる

なんですね。

 

タンパク質を摂取しすぎるとカロリーオーバーになるので、痩せるどころか太ります。

 

じゃあ、プロテインは飲まない方がいいの?

 

運動量や食生活によります。

 

お腹をへこましたくて筋トレとか、1時間ほどの汗をかく運動であれば、正直プロテインは必要ありません。

それよりも、食生活でカバーしたほうが腸もキレイになるのでおススメ。

 

小学生の息子がサッカーをしているのですが、栄養士さんに

先生、息子にプロテイン飲ませた方がいいですか?

と聞いたところ…

 

中学・高校になったら練習が一気にハードになります。

その時に、食が細い選手の場合は食事ではたんぱく質が補いきれないので、プロテインで補う事も、視野の一つに入れます。

 

しかし、小学生は食べ物で補えるので、食べ物管理をしっかりとしてください。

また、プロテインは砂糖が入っているのでカロリーオーバーになるだけでなく、虫歯にもなりやすく肥満の原因になります。その為、子供にはおススメできません。

と言われました。

 

息子が所属しているサッカーチームは、練習も多く時間も長いうえに激しいです。

多分私達大人は、ここまでの運動量をこなしている人はいないと思います。

特にお腹が出ている私は…

 

それでも。

出来る限り食事でたんぱく質を補ってほしい、と栄養士さんは言うのです。

 

ということは、そこまで運動していない場合は逆効果・・・?

じゃあ、痩せるためにプロテインは逆効果!?

 

いえいえ。

必要な人もいるんです。

 

スポンサーリンク

お腹が痩せるためにプロテインを飲んだ方がいい人

  • 3食食べれていない
  • 肉や魚を食べない・もしくは苦手
  • 大豆製品を食べない
  • 乳製品が苦手
  • アスリート並みの運動を毎日している
  • 疲れが次の日に残る

 

忙しすぎてまともに食事を摂れていない場合、圧倒的にたんぱく質不足の可能性が高いです。

その場合、脂肪燃焼ができないので太りやすくなってしまいますよね…

 

プロテインには3種類ある!!!

 

ちなみにたんぱく質が不足すると起こる現象は・・・

  • 筋肉量の減少
  • ケガが増える
  • 体力低下
  • 免疫力の低下
  • 貧血
  • 骨が弱くなる
  • 肌・髪・爪トラブル
  • 集中力・思考力低下
  • 肥満
  • むくみ・たるみ

 

太るだけじゃなくて、様々なトラブルが!!!

たんぱく質の宝庫である肉や魚が苦手だったり、豆製品も乳製品も苦手と言う人も、たんぱく質不足になってしまうかも。

 

寝ても寝ても疲れが取れない…

なんて場合も、たんぱく質不足かも。

 

その場合、プロテインでまずは健康な疲れにくい体づくりを視野に入れつつ

  • 疲れが取れない
  • 原因が分からず太る

というのは、運動不足が原因の場合も圧倒的に多いので、まずはなにかしらの運動も始めたいですね^^

私、最近ホットヨガ始めました!

■結論■

痩せるためにプロテインを飲むのは、逆効果の場合がある。

なるべく食生活でたんぱく質は補う!

 

太る原因14選もチェック!!!

 

スポンサーリンク

まとめ

プロテインで痩せるって番組が過去にあったんですよね。

でもそれ、食事をプロテインに置き換えるというダイエット方法だったんです。

そのプロテインというのが、コンビニで売っているチキンや豆腐など。

今まで散々暴飲暴食をしてきた人が、見事に痩せたんです。

プロテインって、粉状になっている飲み物にするプロテインが頭に浮かびますが、たんぱく質豊富な食材もプロテインなんですよね。

という事はですよ?

やっぱり食事でも充分たんぱく質は摂取できるんです。

プロテインの飲み物は、あくまでもたんぱく質補助食品!

普段、タンパク質が足りていない人の栄養源であって、ダイエット食品ではないです(; ・`д・´)

スポンサーリンク
管理人
下半身ふと子

このブログは、アラフォーママがダイエットする為に挑んだホットヨガを実体験を踏まえて紹介しています。

・太ってから全然痩せない…
・最近なんだか体調が…
・心がどよ~んとしちゃって…
そんな悩み解消に繋がるよう40代ならではの情報も提供しています。

■スポーツフードアドバイザー
■メンタルトレーナー
の資格有り・元エステティシャンです。

★インスタに体重・体脂肪載せてます!!

下半身ふと子をフォローする
何をしても痩せないアラフォーがここに通うだけで…

肩こり・腰痛・生理痛は一生治らないと諦めているあなたへ

失敗しない痩せないフィットネス選び

お腹ぽっこり原因14選
下半身ふと子をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました