スポンサーリンク

タンパク質の過剰摂取で起こる6つの症状と適正摂取量を知る!

タンパクシツ 食べ物知識辞典

体の健康や美を守る【タンパク質】

積極的に食べている人も多いと思いますが、今回は

  • タンパク質を摂りすぎるとどうなるか

をテーマに、実際に起こる6つの症状を解説します!

適正なタンパク質摂取量も紹介!

スポンサーリンク

タンパク質の過剰摂取で起こる6つの症状

タンパク質が不足すると、10の症状が出るということを前回の記事でお伝えしました!!

たんぱく質不足で起こる症状10選↓↓

 

だったら、たくさんたんぱく質を摂取すればいいのでは?

と思いますが、それはダメ!!!

 

たんぱく質の摂りすぎは、胃や腸などの消化器系にダメージを与えてしまいます💦

肝臓や腎臓にも負担をかけることになるよ…

一体どんな不調が起こるのか、詳しく解説していきます!

 

消化器系の不調

たんぱく質の摂りすぎが胃や腸に負担をかける理由は…

栄養として吸収されなかったたんぱく質に含まれている窒素が腸に送られると、窒素は悪玉菌を増やすエサとなり、悪玉菌を増加…!

すると腸内環境が乱れ、下痢や便秘を始め、

  • 肌荒れ
  • 免疫機能低下

に繋がる可能性も…!!!

 

肝臓への負担

摂取したタンパク質は、体内に入ると分解されて身体の隅々にまでいきわたり、元々体内にあるタンパク質と合成して、それぞれの部位に必要な働きをします。

その中で摂りすぎたタンパク質は、アンモニアという有害物質になります。

 

アンモニアは体内では有害な成分なので、肝臓が尿素に変換して解毒します。

しかし解毒する量が多すぎると、肝臓はたくさんの有害物質を尿素に変換させなければならず、負担をかけてしまいます。

 

肝臓の働きが弱ってしまうとアンモニアが体内に残ってしまい、脳に障害が起こることがあります…!

お酒の飲みすぎで二日酔いになり次の日頭痛がするのは、脳が炎症を起こすから!!

 

腎機能障害

肝臓で出た尿素を、腎臓で尿にして外に排出

この時、尿素が多ければ多いほど腎臓に負担がかかります💦

 

過度になると、腎機能障害を起こすことも…!

摂りすぎたタンパク質を尿にするため、腎臓に負担をかけちゃう…

 

尿路結石の原因

たんぱく質を過剰摂取すると、「シュウ酸」という物質が発生します。

腎臓から尿が出る時に、この「シュウ酸」がカルシウムと結びつくと【結石】が発生します。

 

結石は尿の通り道をふさいでしまい、尿を出す際に支障をきたします。

これが、尿路結石!

カルシウムとシュウ酸が結びつくことで、骨粗鬆症のリスクも…!

 

トレーニングの効果なし

摂りすぎたタンパク質は、トレーニングの効果がなくなると言われています。

運動している人は特に

  • 思っていた以上に効果が薄い
  • 結果が出せない…

という状態に…。

ホットヨガで全然痩せないのは…ただの食べすぎ…?

 

太る

タンパク質が多い食品は、カロリーが高いものが多いです。

例えば、肉や脂身の多い魚、チーズなど。

 

これらを食べすぎると、余分な脂肪として体内に蓄積されることもあります。

  • 肥満になるだけでなく、
  • 糖尿病
  • メタボリックシンドローム

などの生活習慣病になる可能性もあるので注意が必要💦

じゃあどれだけタンパク質取ればいいの?

スポンサーリンク

タンパク質おすすめ摂取量

トレーニング・運動をしている場合

  • 体重1kg辺り2gまで

を目安とします。

例えば、体重50キロの場合は

  • 50キロ×2g=100gまで

 

あまり運動していない人であれば、

  • 体重の0.8~1g

を目安にします。

体重50kgの人は

  • 50キロ×1g=50gまで

 

但し、年齢や性別によっても摂取量は変わってきます!

こちらで詳しい計算方法を紹介しているので、参考にしてみて下さいね▼▼▼

 

どの食べ物にどれだけタンパク質が含まれているか分かんないよ?

という場合はこちらを参考にして下さい▼▼▼

 

基本的にバランスが良い食事であれば、たんぱく質はちゃんと摂取できています!!

  • 肉or魚
  • 野菜料理
  • 大豆製品
  • 乳製品

これらがセットになっている食事です♪

ショクジ

 

  • ジャンクフード
  • カップラーメン

など偏った食事はタンパク質だけでなく、糖質もガッツリ含まれているので要注意!!!

私のようなお腹になるよ

 

たんぱく質の効果・不足症状・多く含まれている食品などまとめ記事はこちら▼▼▼

スポンサーリンク

まとめ

タンパク質は摂りすぎても意味ないし、何なら悪循環になるのは分かりましたが、現代人は意外とタンパク質摂取が少ないと言われています。

理由は手頃で美味しい食事、例えばカップラーメンとかレンジでチンする系の食事は、糖質や脂質はガッツリだけど、タンパク質やビタミンは少なかったり。。。

じゃあ夜にがっつりタンパク質食べればいいや…と思っても、1回の食事で体に摂取できる量が決まっています…!!

何でもバランスよく♪が大事ですね^^

スポンサーリンク
管理人
下半身ふと子

このブログは、アラフォーママがダイエットする為に挑んだホットヨガを実体験を踏まえて紹介しています。

・太ってから全然痩せない…
・最近なんだか体調が…
・心がどよ~んとしちゃって…
そんな悩み解消に繋がるよう40代ならではの情報も提供しています。

■スポーツフードアドバイザー
■メンタルトレーナー
の資格有り・元エステティシャンです。

★インスタに体重・体脂肪載せてます!!

下半身ふと子をフォローする
何をしても痩せないアラフォーがここに通うだけで…

肩こり・腰痛・生理痛は一生治らないと諦めているあなたへ

失敗しない痩せないフィットネス選び

食べ物知識辞典
下半身ふと子をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました