インド式鼻うがいとは?効果効能と準備するもの・やり方・注意点など紹介!

毎日習慣

私の大好きなIKKOさんが続けているという、インド式鼻うがいというのを最近耳にしました。

市販で買った鼻うがいはやったことがあるのですが、インド式は何が違うのか。

伝統あるアーユルヴェーダを基に、1,500年もの歴史を持つインド式鼻うがい【クリヤ】を調査してみました!

インド式鼻うがいの

  • 効果効能
  • やり方
  • 準備するもの
  • 注意点

を紹介しています!

スポンサーリンク

インド式鼻うがい【クリヤ】とは?

インドではヨガの伝統技法の一つとして、鼻を洗浄する鼻うがい【クリヤ】を毎日行う風習があります。

 

ヨガと言えばインド発祥ですが、元々インドではヨガそのものは

  • 体と心を清める

という目的があるのだそうです。

 

その中で、鼻の中も清潔にすることでエネルギーの流れが良くなるとの事。

そして

  • 自己認識を深める
  • 感覚が研ぎ澄ませる

これを目的として鼻洗浄を行うのが、インドの伝統。

 

鼻の奥にある

  • 細菌
  • ウイルス

などを洗い流してくれるので、病気予防に役立つだけでなく、体全身の流れを良くしてくれるんですね^^

コロナ対策にめっちゃいい!!!

 

インドの鼻うがいは、私達日本人が毎日行う歯磨きと同じ感覚で行われており、インド医学であるアーユルヴェーダに基づいた鼻洗浄は、ヨガの一つとしてなんと1,500年以上前から行われてきた伝統的な技法。

アーユルヴェーダは5,000年の歴史!

 

私が通っているヨガの先生が良く言うのが

「感覚を研ぎ澄ませましょう」という事。

 

インド式鼻うがいで体の全てを浄化する事で、先生の言う【感覚を研ぎ澄ませる】が可能になるのかもしれません。

スポンサーリンク

インド式鼻うがいの方法

準備するもの

  • ネティポット
  • 食塩

 

ネティポットとは、アラジンの魔法のランプのような形をしたミニジョーロみたいな形をしたモノ。

 

ネティポットに関しては、

  • プラスチック
  • 陶器

などの素材が色々あります。

銅製は水を殺菌する作用があります!

 

amazonでは銅製のネティポットの取り扱いはないみたい!

 

食塩は普通の塩で大丈夫ですが、個人的には粒の小さいものの方がすぐ溶けると思います。

こだわるなら天然塩。

 

水は出来れば水道水ではなく、

  • ミネラルウォーター
  • 精製水

がおススメ。

水道水だと菌が入っている可能性があるので、水道水を使うなら5分ほど沸騰してから!

 

ちなみに食塩と水は、「生理食塩水」として販売されています。

もし混ぜるのが面倒…という場合は、最初から生理食塩水を使ったほうが楽です!

 

鼻うがい用の水の作り方

水は、人肌程度に温めて塩を溶かします。

人肌の温度に温める理由は、鼻の粘膜に対する負担が少なくなるから。

冷たい水で鼻うがいすると、冷たすぎて鼻が痛くなることも

 

分量は

  • 1リットル(1キログラム)の水
  • 9グラムの食塩

 

500mlの水の場合は、4.5g

ちなみに食塩水は作るのが面倒だからと、まとめて作るのはなるべくやめましょう。

水に雑菌が増える可能性もあります!

 

鼻うがいのやり方

 

私は垂れてもいいように、お風呂でやってます!

 

鼻うがい注意点

注意点は

  • 顔を上に向きすぎると水が喉に入ってきてしまうので、斜め横に頭を傾けてやること
  • 鼻うがいの後に思いっきり鼻をかむと中耳炎になる可能性も
  • 鼻うがいは多くても1日2~3回まで

 

ママ必見!運動不足と食生活、健康を意識するまとめ記事▼▼▼

 

まとめ

アナウンサーで有名な住吉美紀さんが鼻うがいをしているという事を、以前ラジオでお聞きして

  • 鼻うがいは喉や鼻の調子が良くなるのかぁ

と鼻うがいにチャレンジしたことがあります。

市販の鼻うがいを購入して試したんですが、上手くできませんでした(T_T)

あと、結構お値段するので続かなかったんです。

 

でもインド式鼻うがいだと、ネティポットさえ買えば、後はきれいな水と塩さえあれば出来る。

ヨガを始めてからインドには強い興味が沸いていましたが、鼻うがいもアーユルヴェーダからきているなんて、やっぱりインド素晴らしい!

スポンサーリンク
管理人
下半身ふと子

このブログは、アラフォーママがダイエットする為に挑んだホットヨガを実体験を踏まえて紹介しています。

・太ってから全然痩せない…
・最近なんだか体調が…
・心がどよ~んとしちゃって…
そんな悩み解消に繋がるよう40代ならではの情報も提供しています。

■スポーツフードアドバイザー
■メンタルトレーナー
の資格有り・元エステティシャンです。

★インスタに体重・体脂肪載せてます!!

下半身ふと子をフォローする
何をしても痩せないアラフォーがここに通うだけで…

肩こり・腰痛・生理痛は一生治らないと諦めているあなたへ

失敗しない痩せないフィットネス選び

毎日習慣
下半身ふと子をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました