スポンサーリンク

糖質カット炊飯器の炊き方注意点5つ!美味しく炊くコツは〇〇量と慣れ

トウシツカットスイハンキ ダイエット家電

糖質オフしてくれる炊飯器、今大人気ですよね!!!

ですが…使い方にかなりこだわりを持たないと、不味い米が炊きあがるリスクが高いんです💦

  • 糖質カット炊飯器買いたいけど、口コミ評価があまり良くない…
  • どうやって使うか不安…

という場合に

  • 糖質オフ炊飯器の炊き方注意点5選

を参考にしてみて下さい♪

最後に糖質カット炊飯器の選び方や仕組みも紹介しているよ!

スポンサーリンク

糖質カット炊飯器の炊き方注意点5つ!

どのメーカーでも、糖質カット炊飯器で起こる注意点があります。

それが…

  1. お米を洗ってすぐに炊いてはいけない
  2. 水の量が分からない
  3. 炊いたご飯はすぐに冷凍する
  4. 操作が分かりづらい
  5. お手入れが大変

 

お米を洗ってすぐに炊いてはいけない

糖質カット炊飯器でお米を炊くときは、必ずお米をしっかりと水に浸してから炊く事。

じゃないと、芯が残ったような炊きあがりになるので、要注意!!!

 

糖質カット炊飯器って

  • お米に水分をたくさん吸収してかさ増して糖質摂取量を減らす
  • 完全に糖質カットする

タイプの2種類の炊飯器があります。

 

お米の中にたっぷりと水分を含ませる炊き方は、満腹感を得られる炊き方。

雑炊とかそんなイメージ!

 

それに反して完全糖質オフタイプの炊飯器は、糖質から出た水分を釜の下にあるトレーに落とす機能になっています。

どちらも「水分」が必須となっている炊き方で、お米に水分がない場合、

カッチカチのお米が炊かれてしまう可能性も…💦

 

なので、お米にしっかりと水分を含ませておくことが美味しく炊けるポイント♪

 

でもこれって普通のご飯でもありえるんですよね💦

特に玄米!!!

 

玄米は水にしっかり浸してからじゃないと、かったいお米が炊きあがります(笑)

糖質オフご飯は、炊く前にしっかりとお米に水分を含ませておくのがポイントです!!!

 

水の量が分からない

じゃあ水をたっぷり入れればいっかと、しっかりと水につけたお米を、多めの水で炊くとびちゃびちゃなご飯が…。

水分量が分からない…

 

私は通常の炊飯器ですら、お米の銘柄や新米かどうかで水分量を変えています。

あと、うちは7分付のお米を使っているのですが(100%精米されていないお米)

7分付のお米は炊飯器のメモリにある普通の水分量で炊くと、めっちゃくちゃ固いご飯が炊きあがります(T_T)

 

なので、糖質を減らしてくれるご飯だけじゃなくて、どんなお米にも特徴があるので、個人的におススメなのは・・・

  • 色々水分量を試してみる事!!!

私はこれで色々見極めました!

 

使っていくうちに「この水分量だ!!!」という時に巡り合えるので、その時はしっかり記憶しておいて下さいね♪

基本的に糖質カット炊飯器は、通常よりも水分量多め!
スポンサーリンク

炊いたご飯はすぐに冷凍する

糖質カット炊飯器で食べきれなかった分を保温で置いておくと、ビッチャビチャになります…💦

なので、食べて残った分はすぐに冷凍保存しておく事をおススメします。

ゴハン

実はご飯の保存方法って、糖質カットご飯だけじゃなくて、通常炊いたご飯もすぐに冷凍したほうが風味も味も落ちないんです♪

なので、品質を落とさない為にも、ご飯は冷凍保存する事を意識してみて下さいね♪

 

操作が分かりづらい

更に、糖質カット炊飯器は基本的に、通常のご飯も炊ける仕組みになっています。

その為、色々とボタンがありすぎて何をどう使えばいいのか分からない…という人が多いです💦

近年の家電製品は「タッチパネル」でオシャレなものが多く、使い方に慣れるまで時間がかかることも…💦

 

最近では糖質カット炊飯器に

  • 低温調理機能
  • パンやケーキが焼ける機能

までついている万能炊飯器も発売されています!!

 

こうなってくると、もはやボタンとの戦い。

これはもう…説明書を読んで使いこなすしかないです(笑)

 

お手入れが大変

糖質カット炊飯器は、下側に糖質から出た水がたまるトレーがついているタイプがあります。

トレーは毎回洗わないといけないですし、パッキンとかも結構汚れるのでまめに洗って下さいと説明書には書かれています…。

 

これはもう…やるしかない(笑)

私はお手入れ面倒なので、たまにしか掃除しません…

 

糖質カット炊飯器に限らず、最近の機能抜群の家電製品はとにかくお手入れ大変です💦

面倒くさがりの人は、糖質カットにこだわらず

  • お手入れ簡単な炊飯器

を選んだ方が無難かもです…。

糖質カット炊飯器を上手く使いこなすには、水分量が最も大事!!! 後は…慣れ(笑)
スポンサーリンク

糖質カット炊飯器って本当糖質オフされてるの?

糖質オフ炊飯器って、正直本当に糖質がカットされているのか気になる所もありますよね。

最初の方でもチラリと説明しましたが、糖質カットされる炊飯器の仕組みは

  • お米に大量に水分を含ませてかさ増しする炊き方
  • お米の糖質を完全にオフしてご飯を炊く

の2通りあります。

 

  • お米に大量に水分を含ませてかさ増しする炊き方

の方法は、お米一粒一粒の水分量が多いために、普段よりも食べる量を減らして糖質オフしよ~という考え方。

 

  • お米の糖質を完全にオフしてご飯を炊く

は炊いている段階で糖質から出た水分を排出するので、なんなら普段より食べても糖質オフできちゃいますよ~という考え方(普段より食べちゃダメだけど笑

 

私の場合は、おかず次第では食べすぎちゃうタイプなので、食べる段階で既に糖質を減らしてくれている

  • お米の糖質を完全にオフしてご飯を炊く

が個人的には合ってます!

 

ただね…色々デメリットもあって…

  • お米に大量に水分を含ませてかさ増しする炊き方➡食べすぎると糖質オフにはならない。
  • お米の糖質を完全にオフしてご飯を炊く➡毎回トレーを洗わなくちゃいけないので、お手入れ大変…。

 

絶対ないと思うんですが、仮に炊いたお米1号を全部食べちゃったとします。

お米1号は炊くと水分を含むので、約330g。

 

お茶碗1杯は150gで、糖質が約70g含まれています。

なので通常だと、1号分の糖質は約150g程。

 

糖質が30%OFF炊飯器で炊いてお茶碗1杯食べた場合、約50gの糖質摂取にまで減少します。

でも・・・

今日はとってもお腹が減ったから、ご飯1号全部食べちゃお♡

と、【お米に大量に水分を含ませてかさ増しする炊飯器】で1号全部食べちゃうと…

1号分の糖質約150g全部を吸収する事になるんです…!!!

 

もし最初から糖質30%オフしてくれる炊飯器で炊いていたら…

1号全部のお米を食べても

  • 150g×0.7(70%分)=115g

となり、1号丸々ご飯を食べた場合の糖質摂取量としては

  • お米に大量に水分を含ませてかさ増しする炊き方➡150g
  • お米の糖質を完全にオフしてご飯を炊く➡115g

となります…!!!

 

なんだかややこしいですが、

  • お米の糖質を完全にオフしてご飯を炊く

の方が、確実に糖質カットできるという事!!!

 

ただ、、、糖質カットをちゃんとしてくれる炊飯器は、毎回毎回トレーを洗わなくちゃいけないという…。

本気で糖質減らしたいなら、それぐらいは頑張ろう!

自分に合った炊飯器を選んで下さいね♪

 

\おススメ【糖質カット炊飯器】6選はこちら/

 

糖質カット炊飯器の選ぶポイントは

  • 糖質カット率の高いものにするのか
  • 料金が安いのがいいのか

どれを目的にするかで決めるといいと思います!!

スポンサーリンク
管理人
下半身ふと子

このブログは、アラフォーママがダイエットする為に挑んだホットヨガを実体験を踏まえて紹介しています。

・太ってから全然痩せない…
・最近なんだか体調が…
・心がどよ~んとしちゃって…
そんな悩み解消に繋がるよう40代ならではの情報も提供しています。

■スポーツフードアドバイザー
■メンタルトレーナー
の資格有り・元エステティシャンです。

★インスタに体重・体脂肪載せてます!!

下半身ふと子をフォローする
何をしても痩せないアラフォーがここに通うだけで…

肩こり・腰痛・生理痛は一生治らないと諦めているあなたへ

失敗しない痩せないフィットネス選び

ダイエット家電
下半身ふと子をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました